韓国で“鼻整形といえばこの人”。ラミチェ美容外科のミンヒジュン院長が語る、信頼される理由

2025.05.12

韓国で“鼻整形といえばこの人”。ラミチェ美容外科のミンヒジュン院長が語る、信頼される理由

韓国で鼻整形をするならこの先生”と日本人患者の間でも評判のラミチェ美容外科・ミン・ヒジュン院長。手術へのこだわりはもちろん、患者一人ひとりと真摯に向き合う姿勢に、多くのファンが集まっています。

今回は、整形外科医としての想いや施術に込める信念、日本人とのエピソードなど、ミン院長の素顔に迫るインタビューをお届けします。


***


ミンヒジュン院長との対談!

■ 鼻の手術には特に自信があります

──院長先生は、鼻整形を専門にされているとうかがいました。

「はい。美容外科医として様々な施術を行ってきましたが、特に自信を持っているのは鼻の手術ですね。患者さまの印象を大きく変える重要なパーツですし、その分、慎重に・丁寧にアプローチしています」

──鼻は顔の中心ですし、印象がガラッと変わりますよね。

「まさにその通りです。ナチュラルに見えるけれど、確実に洗練された印象に変わるような施術を心がけています。最近では唇まわりの手術も増えていて、口元の印象を整えるご相談もよくいただきます」

■ 美容整形は、“手で形を創る”魅力のある仕事です

──そもそも美容外科医を志されたきっかけは何だったんでしょうか?

「昔から“手を使って何かをつくる”ことが好きだったんです。整形はまさに、自分の手で目に見える形を整えていく仕事。しかも、その先には患者さまの笑顔がある。とても魅力的に感じて、この道を選びました」

──患者さんと一緒につくっていく、という感じでしょうか?

「はい。患者さまとの対話の中から“どう変わりたいか”を汲み取り、それに応じて最適な方法を考えていく。そのプロセスがとても興味深く、やりがいも大きいです」

■ 安心して任せてもらえるように、丁寧に向き合いたい

──執刀の際に、特に気をつけていることはありますか?

やはり一番は、患者さまが“お願いして良かった”と思ってくださることですね。そのためにはまず、希望や悩みにしっかり寄り添うことが大切です。そしてもちろん、術後のトラブルが起こらないように最大限の注意を払います」

──信頼関係が大事なんですね。

「はい。美容整形は外見だけでなく、内面の自信にもつながるものです。だからこそ、私たち医師が責任を持って、安全かつ納得のいく結果を出す必要があります」

■ ラミチェでは「必要な手術だけ」を見極めます

──クリニックとしての特徴や、ラミチェの魅力を教えていただけますか?

「私たちの一番の強みは、技術力と“見極める力”だと思っています。すべての手術をすすめるのではなく、本当に必要なものだけを提案する姿勢を大事にしています」

──たしかに、美容医療って“あれもこれもやった方がいいのかな?”と不安になりますよね。

「そうですね。患者さま自身も迷っていらっしゃることが多いので、しっかり話を伺って、不要な施術ははっきり『必要ありません』とお伝えしています。共感力を持って一緒に考えることが、自然で満足度の高い結果につながると信じています」

■ 日本の患者さまとの出会いも、私の楽しみのひとつです

──ところで、好きな日本食はありますか?

「お蕎麦とお寿司が好きですね。特にお蕎麦のつゆの感じが、韓国の平壌冷麺に似ていて、なんだか親しみがあります(笑)」

──たしかに、あの繊細なだしの味は似ているかもしれませんね。日本に来られる際は、何を楽しみにされていますか?

「自分に合う患者さまに出会えることはもちろん、日本でのカウンセリング会場近くで、美味しいごはん屋さんを探すのも密かな楽しみです(笑)」

■ 自分に似合う“自然な変化”を一緒に探していきたい

──「自分に似合う鼻が分からない」という方も多いと思うのですが、そういったときはどうされていますか?

「ご安心ください。ほとんどの方がそうなんです。ですので、カウンセリングでじっくりお話を伺いながら、“こういうイメージはいかがですか?”と一緒にデザインを考えていきます。美しさの基準は人それぞれなので、正解は一つではありません」

──なんだか、安心しますね。オンラインの写真カウンセリングでは分からないことも多いので、やっぱり直接会って相談できると違いますね。

「そうですね。対話ができること、実際に触れて状態を確認できること、そして3Dで把握できること。直接のカウンセリングには大きな意味があります

■ 自然で調和のとれた整形を、無理なく

──「シリコンを使わない鼻整形」もあるとお聞きしましたが、そういった選択もできるのでしょうか?

「もちろん可能です。シリコンを入れない場合は、大きな変化というより“より自然な印象”を目指す方向になります。もとの鼻の形や皮膚の厚みによって選択肢は異なりますが、患者さまのご希望や生活スタイルに合わせて無理のない方法をご提案しています」

■ 最後に…整形を考えている日本の皆さまへ

──最後に、これから整形を考えている方に向けてメッセージをお願いします。

「初めての整形は、期待も不安もあると思います。自分がどんな変化を望んでいるのか、はっきりしていない方も多いかもしれません。でも大丈夫です。丁寧にお話を伺いながら、一緒に理想を探していくことができます。ぜひ、気軽な気持ちでご相談にいらしてください」

──ありがとうございました。丁寧で温かいお人柄が伝わるお話でした!


***

ミンヒジュン代表院長のカウンセリングを受けるには?

ミン・ヒジュン院長との対談はいかがだったでしょうか?

aroomでは、美容クリニックによるカウンセリング会を定期的に開催しています。

日本国内にいながら、現地クリニックの医師と直接相談できる機会として、多くの方にご利用いただいている人気イベントとなっております♡


今回ご紹介したラミチェ美容外科は、次回2025年6月15日(日)に東京でカウンセリング会を開催します!

詳細はこちらよりご確認ください。

気になることがある方は、ぜひaroom公式LINEまでお気軽にお問い合わせください☺️