
2025.03.27
カウンセリングから施術まで。韓国美容初心者の【aroom】体験レポ
韓国美容は初心者にはハードルが高い⁉
年々増えてきたシミ・ほくろ。韓国旅行のついでに、安く取ることができたらいいな…と思い立ったものの、調べるとさまざまな施術方法やプランがあり、初心者にはどれを選べばいいのか全くわかりません。
さらに、クリニックも数多くあり、それぞれの違いが分からないのが正直なところ。
そんなとき見つけたのがaroom。韓国美容初心者の私でもスムーズに予約ができると聞き、早速試してみることにしました!
aroomでの予約の流れ
1. LINEで友だち登録
まずは、LINEにてaroom公式アカウントを「友だち登録」します。

2. 質問フォームに回答
登録後、カウンセリング用の質問がLINEで送られてきます。

施術希望箇所や肌の悩みなど、簡単な質問に答えていくだけ。回答はわずか数分で完了しました。
「一度の施術で、シミやほくろを全て取ることはできるのか」など、具体的に気になる点も質問できます。

3. おすすめの施術・クリニックが提案される
回答後、早速LINEコンシェルジュの方から、おすすめのクリニックや施術内容の提案が届きました!

今回「シミやほくろを一度の施術で取りきりたい」と相談したところ、33万ウォン(約3万6千円)で「レーザー当て放題」のプランをオススメしてもらいました。
日本語通訳も派遣してもらえるとのことで、当日も安心です。
4. メッセージで簡単予約
LINEで「このクリニックで予約します」と伝えるだけで予約完了!クリニックとのやり取りは不要なので、手間がかかりません。

5. 事前リマインド連絡
予約前日には、クリニックまでの行き方や必要な持ち物の案内がLINEで届きました。細かな配慮がうれしいポイントです。

相談からリマインドまで、すべてのやり取りがLINEで完結し、スムーズなことに感動!LINEコンシェルジュが、何でも相談にのってくれて、私のような初心者でも自分にあった施術を簡単に見つけることができました。
施術当日の流れ
1. 受付と医師のカウンセリング
予約した「センタムコア医院」に到着後、受付の方にパスポートを提示して受付を済ませ、医師とのカウンセリングへ。
今回は、aroomが電話による日本語通訳を派遣してくれたので、言葉の心配は一切ありませんでした。
肌の状態を確認してもらい、シミやほくろの数、場所を詳細にチェック。ここで小さなイボが発見されたのですが、今回の「レーザー当て放題」プランで一緒に取ってもらうことに!
2. 麻酔クリームを塗り施術スタート
施術前にメイクを落とし、麻酔クリームを塗布。約30分後、施術室へ移動し、いよいよレーザー治療開始です。
レーザーを当てた箇所を冷却して痛みを和らげながら施術してくれます
レーザーのジリジリとした熱を感じましたが、我慢できる程度の痛みでした。1箇所ずつ丁寧に処理してもらい、施術は約20分で完了。
3. 術後のアドバイス
施術後、医師から「再生テープを2週間貼る」「激しい運動やサウナを控える」といったアフターケアの説明を受けました。
炎症を防ぐ塗り薬と飲み薬も処方され、クリニック近くの薬局で購入。すべての工程は約2時間半で終了しました。
術後2時間後。傷口から体液が出てテープがぷっくり膨らみます
術後の肌の変化は?
施術後~1週間
レーザーを当てた箇所は最初少し痛みがありましたが、徐々に落ち着き、かさぶたになりました。処方された塗り薬と飲み薬でアフターケアをしつつ過ごします。
施術後2週間~1か月後
2週間後にはほくろを除去した部分の赤みが徐々に薄れ、ファンデーションを塗ればほとんどわからないレベルに。
特に気になっていた頬のシミは、かたぶたとなり自然と剥がれて、1か月後には、ほとんど目立たなくなりました!
もっと早く挑戦していれば…と思うほど、大満足の仕上がりになりました。
また、再生テープを貼り替えるタイミングが分からず、LINEコンシェルジュに相談してみると、すぐに回答が返ってきて助かりました!
使って分かったaroomのメリット
はじめての渡韓美容でしたが、aroomを利用したことで予約から当日の施術まで、とても安心して、スムーズに終えることができました。
aroomを使ってよかった点は、この3つ。
1. 施術やクリニック選びをコンシェルジュに無料で相談できる
分からないことが多い韓国美容初心者だからこそ、韓国美容に精通したコンシェルジュの提案をもらえるのはとても助かります。
施術後のアフターサポートもあるので、ダウンタイムに不安なことがあってもすぐに相談できます。
2. 相談から予約まですべてLINEで完結
LINEでメッセージを送るだけでクリニックへの連絡や予約までを代行してくれるので、スムーズかつストレスフリー。
これなら、韓国旅行のプランに気軽に美容医療を組み込めそうです。
3. 無料で日本語通訳を派遣してくれる
韓国で施術を受ける際に、一番不安なのがコミュニケーション。
aroomは無料で日本語通訳を派遣してくれるので、韓国で施術を受けるハードルがグッと下がります。
今回は利用しませんでしたが、ソウルにはダウンタイムラウンジがあり無料で利用することができます。
まずは気軽に無料カウンセリング
韓国美容で生じる不安や手間を取り除いてくれるaroom。初心者でも安心して利用できるオススメのサービスです!
無料でLINEカウンセリングを受けられるので、どんな施術を受けたら良いのか?など、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか?☺️